ネットワークセキュリティー

サイバーポリスとは

現在、中小企業にもセキュリティ対策は必須になっています。
経営者の方でも、サイバーセキュリティを気にされている方が大半と思われます。

Aさん

「セキュリティが気にはなるが
何から始めれば良いのかわからない」

Bさん

「設定管理が大変そう」
「難しい機械のことはわからない」

Cさん

「費用が多く掛かりそう」
「予算も人も多くは用意できない」

こういったよくあるお悩みを
サイバーポリスがすべて解決します。

理由1

UTM機器を接続するだけ
ネットワーク全体をセキュリティ保護

理由2

設定も管理も不要
ケーブルを繋ぐだけのかんたん導入

理由3

月々一万円以下の費用
サイバー攻撃や情報漏えいからの保護

サイバーセキュリティのリスク



サイバーポリス
Pico-UTM100の特徴

簡単設置簡単導入

クラウド監視

常に最新の状態

コンパクトで軽量

日本語管理画面

高速スループット

ブリッジモードで簡単導入

IoT機器も保護します

IoT機器の例=PC以外の機器

複合機

旧システム

NWカメラ

POSレジ

他のセキュリティ対策との比較

サイバーポリスルータ・
ファイアウォールのみ
企業向けUTMアンチウイルス
ソフト
保護対象
LAN全体

ネットワーク入口

LAN内端末

各端末のみ
導入のしやすさ
カンタン

難しい

難しい

面倒
セキュリティ
安心

やや不安

安心

やや不安
費用
お手軽

やや高価
×
高価

端末台数分が必要

機能・仕組み

Pico-UTM100S 搭載セキュリティ機能


ファイアウォール

双方向、個別の通信毎に許可/禁止を設定


ジオブロッキング

特定の国・地域からの通信をブロック


不正侵入検知/防御

悪意のある接続元からの通信を検知、遮断


Web脅威ブロック

不正なサーバへの接続を禁止、ブロック


アンチウイルス

ウイルスのダウンロードや送信をブロック


メールセキュリティ

メールの添付ファイル、本文内のURLを検査


Pico-UTM100S 仕様

【機器の特徴】

ネットワークモード:ブリッジ
IPSスループット:700Mbps

【搭載セキュリティ機能】

ファイアウォール
Web脅威ブロック
ジオブロッキング
アンチウイルス
不正侵入検知/防御
メールセキュリティ

【仕様】

LANポート:WANx1、LANx1
電源:AC100V
動作温度:0~40°C
サイズ:116W * 25H * 91D (mm)
重量:135g

Pico-UTMメーカー
LIONIC社について

2003年に台湾で設立されたLionic Corporationは、
ネットワーク/サイバーセキュリティのリーディング企業です。

Lionic社の製品は世界中の企業に技術供与されており
幅広い需要にこたえる強力なセキュリティ製品を提供しています。

2022年より、日本でもPico-UTM100Sの販売を開始しました。


価格プラン/オプション

安心の保守サポート

ネットワーク環境ヒアリング

Picoの設置導入構成について、技術者がヒアリングし提案します

先出しセンドバック機器保守

機器故障時には、先出しセンドバック方式にて代替機をご提供

カスタマーサポートセンター

障害や操作方法について電話・メールでのお問い合わせが可能です

ご利用シーン

様々な利用シーン
・中小企業オフィス
・飲食、小売店舗
・フリーWi-Fi提供者
・個人事務所
・自宅テレワーク等

※業種業態を問わず、様々なお客様にご利用頂いています

お客様の声

実際にご利用されているお客様の感想を伺いました

工場と事務所のネットワークにサイバーポリスのUTMを設置してから毎日のように脅威ログが記録されています。
今までは大量の攻撃や不正な通信が野放しになっていたようで恐ろしいですね。

製造業100名規模 設備担当

アンチウイルスソフトの対策のみではオフィスLANのセキュリティに不安を感じていました。
一度に完全な対策は不可能と思い、まずはサイバーポリスUTMを導入し引続き将来的なセキュアLAN構築の検討を行っています。

オフィスコンサル業 支店長

大がかりな装置は必要なく、また予算も限られていますので、サイバーポリスのようなセキュリティサービスを探していました。
インターネットの利用も快適で、来店されるお客様にも安心してご利用いただいています。

飲食店5店舗経営 オーナー

保育所では園児の個人情報等を守るのは当然として、他者への攻撃の踏み台にされない為にも、UTMの導入を推奨されました。
また最近はクラウド上の共有システムの利用も増えていますので、その場合でも安心しています。

私立保育所 経営者

ちょうど利用していたUTMのサポート切れを迎えたこともあり、サイバーポリスのUTMを導入しました。
導入対応もお願いしたところ、現状のネットワークへのアドバイスまでして頂きました。

デザイン事務所 個人事業主

旧型のネットワーク機器を入替するにあたり、セキュリティの対策も同時に行うためにサイバーポリス窓口に問い合わせました。
インターネットの速度には殆ど影響を与えないようで、大容量データのやり取りも一瞬で完了して驚いています。

大規模マンション 管理室


ブログ紹介記事

PC周辺機器ブログのLomgreat様にサイバーポリスUTMのレビュー記事を投稿していただきました!

☞記事リンク

Web制作のMAST DESIGN様にサイバーポリスUTMのレビュー記事を投稿していただきました!

☞記事リンク

導入構成パターン

Pico導入の主なネットワーク構成のパターンです

導入構成例①
導入構成例②

よくあるご質問

導入条件・準備

Picoの導入によってインターネット速度に影響がありますか?

通信内容の検査の為、速度への多少の影響はございますが、通常問題になることはございません。

LAN側ポートはいくつありますか?

WANポート、LANポートがそれぞれ1つとなりますので、必要に応じてハブや無線APをご用意頂く場合がございます。

不正Webサイトとは何でしょうか?

悪意のあるWebサイト、詐欺サイト、マルウェアに感染させるサイト等があります。

1つの拠点に複数台の設置は可能でしょうか

可能です。セグメント毎に設置や各サーバ毎に設置するようなケースもございます。

チェーン店等への導入には向いていますか?

はい、管理者様がチェーン店全体のPicoを一元管理できる管理画面を提供可能です。

高価なUTMとの違いは?

機器の処理性能や機能の多さとなりますが、中小企業での利用に必要十分な性能と機能を持っています。

アンチウイルスソフトは不要になりますか?

得意分野が異なりますので、双方を併用することがセキュリティ向上のポイントとなります。

設置作業を依頼することはできますか?

はい、設置サービス(有償オプション)を用意しております。

機能・仕様について

管理画面へのアクセス方法は?

お客様環境のPCやスマホのブラウザから、URLを指定して頂くだけでアクセス可能です。

Pico-UTMの主要セキュリティ機能は何ですか?

アンチウイルス、不正侵入防止、Web脅威防止、ファイアーウォール、となります。

インターネットからの攻撃のみを防ぐのでしょうか?

方向を問わず、Picoを通過する通信を全て検査しています。

脅威ログ情報を書き出すことは可能ですか?

はい、CSVファイルとして取り出すことが可能です。

管理画面は日本語化されていますか?

はい、日本語、英語、中国語が選択できます。

動作可能温度を教えて下さい

0度~40度となります。

脅威の検知時には通知を受け取ることが出来ますか?

可能です。メールやLINEでのアラート通知を設定できます。

スパムメールを排除できますか?

アンチスパムの機能は搭載しておりません。メールサービス側の機能をご利用ください。

保守・運用関連

機器が故障した場合の対応は?

弊社より速やかに交換機器を発送いたします。(ライセンス有効期間内の場合)

ライセンスが切れた状態でも使用できますか?

ライセンスが無い状態では、最新の脅威に対応できない為、セキュリティ上の問題があり危険な状態となります。

Picoのファームウェアは自動更新されますか?

本体のバージョンアップ時には機器の再起動が発生する為、自動では更新されません。
管理画面より、更新ボタンをクリックして下さい。

内部のシグネチャファイルは自動更新されますか?

シグネチャファイルは週に2回自動配信され、常に最新の状態になります。

脅威(攻撃等)が検出された場合の対処の方法

標準で脅威はブロックされる為、対応は不要です。
但し特定の端末がマルウェアに感染している場合などは、その駆除等が必要です。

サポートセンターの営業時間は?

平日9時から18時となります。

問合せの際には何の情報を連絡すれば良いでしょうか?

お客様名、機器のシリアル番号、問題事象の内容などをご連絡下さい。

遠隔からのPicoの管理は可能ですか?

複数台ご契約のお客様へは全体のPicoを一元管理できる管理画面を提供可能です。


お問い合わせ

お見積依頼、お申込み、
詳細ご説明の打合せが可能です。

2週間無料お試しが可能です。
評価用機器をお送りします。

サイバーポリスPico-UTM100の
紹介資料をお送りします。

    MENU
    PAGE TOP